【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年05月14日

o(^-^)o


母の日の絵がコンクールで賞をもらいました。
すごい~

早く描いた絵みたいなぁ~




  


Posted by miumama at 21:58Comments(0)子供達

2012年05月13日

歳をとると

出会いもあれば
嫌でも別れも多くなる。

自分が歳をとれば
周りも、親も歳をとる
当たり前の事
親がいつまでも
元気だと思い込む

何かあった時に
もっと親孝行をしておけばよかった…と後悔ばかり
その時に親の大切さがわかる様になる




健康って本当に大切だね。


  


Posted by miumama at 23:21Comments(0)

2012年05月12日

娘にせがまれ

海に行ってきました~
天気が良かったから人がい~っぱい
次男君初海~
足だけつけて遊んだ~結果…
疲れてお昼寝


お兄ちゃん&お姉ちゃんは楽しそうに泳いだり、砂で遊んだりしてましたぁ





  


Posted by miumama at 21:07Comments(0)子供達

2012年05月12日

(ΘoΘ;)

カーウ゛ィーダンスチャレンジしまいました
夕方は娘と少しやったけど次男君に邪魔され…

皆が寝てから1人、再度チャレンジ

ビックリするぐらいリズム感の無さにマジ凹む

効いているのか…


レッグマジック&フラフープもやったぜ

頑張れ自分
1か月後には体重減ってるはず


  


Posted by miumama at 01:01Comments(0)

2012年05月11日

買っちゃった


カーウ゛ィーダンスの本付き
産後ダイエットに適している期間…

半年

……
………
後1か月

少しやってみたけど…
リズム感のない私

何もやらないよりマシかぁ〜


樫木先生信じてついていきます




  


Posted by miumama at 17:34Comments(0)

2012年05月11日

(*^_^*)

次男君
まる五か月になった
と同時に…
今まで気が向いた時にしかやらなかった寝返りを得意げにやっていた

  


Posted by miumama at 15:04Comments(0)子供達

2012年05月11日

保育参観

娘の保育参観でした。
親子でダンス踊って、レクやった~

母の日のも貰ったよ
似顔絵


手作りマグネット

作品名・星星ハート
の上にが2個乗ってるからだよ

ちゃんと労いの言葉も頂きました
ありがと~

息子は学校で作成中らしいので今度持ってくるって



  


Posted by miumama at 13:13Comments(0)子供達

2012年05月10日

\(≧▽≦)丿

明日5か月になる次男
ついに申込みしちゃいましたぁ

こどもチャレンジプチファースト
下手にオモチャ買うより良いよね
支払いはバーがしてくれます
ありがと~

教材、早く届かないかな~

ちなみに年長の娘も入ってまぁ~す
2年生の息子も入りたがってるけど…
学校の宿題でいっぱいいっぱいなので…




  


Posted by miumama at 17:14Comments(0)子供達

2012年05月10日

週間2回

幼稚園のお弁当会が始まりましたぁ
娘からのリクエストでキャラ弁、作ってと
不器用な私に

雑誌を見てプリキュアのキャラをリクエストされました

それなりに頑張って作ってみました


キャンディ

そして今日は

マックロくろすけ


来週は遠足もある
何か簡単なキャラ探さなくては




  


Posted by miumama at 08:23Comments(3)子供達

2012年05月09日

ハ〜ッ(-д-;)

出産して約4ヵ月ぶりに旦那に会った時
おばさんになった
お腹が醜い
ソバカスが増えた
と言われた
確かに…
母乳をあげてるのを良い事にいっぱい食べてるし
体重も勝手に減ると思ってたけど…
4キロは出産時に減ったけど…残り6キロ減らず
30代になるとあっちこっち肉が付き、体重が減りにくい


気合い入れてレッグマジックを義妹からかりて、さらに娘のフラフープ毎晩やってます。
昔あんなに出来てたフラフープも微妙にしか回らず

約1週間ちょい
ジーパンが少しずつ入る様になったよ
だけどまだまだ無駄なお肉が

無駄お肉〜
全て胸に集まれ〜



  


Posted by miumama at 17:41Comments(0)

2012年05月09日

次男君

ここ何日か夜中から朝方にかけてグズグズ
一昨日は夜中3時から1時間おきに泣く
昨日は2時間おきぐらい
抱っこの仕方が気に食わないらしく…
ギャン泣き
親の私ですらてこずります
今日は4時から5時半過ぎまで起きて遊んでるし
話しかけないと怒る

お兄ちゃん&お姉ちゃんが学校に行った後2人でお昼寝タイム
明るい時間は結構いい感じに寝てくれるのになぁ〜


ミルクだと5〜7時間は寝てくれるみたいだけど…
哺乳瓶拒否の息子だから




  


Posted by miumama at 17:05Comments(0)子供達

2012年05月08日

みなさん

ひさびさ~お元気ですかぁblog放置しすぎのmiumamaです
ゴールデンウィークも無事に終わりました。4月上旬
長男2年生・長女年長さんになりました。
6歳の誕生日もありました
中旬
お義父さん体調崩し長期入院心配した旦那が内地から一時帰宅
次男と初対面
産まれてからシャメ&ムービーでしか自分の子を見た事なかったなんだかんだ離れてても自分の親だと認識している次男君にはビックリ
下旬
お義父さんの検査結果が思ったより良かったので、旦那再び内地へ
長男インフルエンザ
入れ替わりに義姉ちゃん内地から帰ってきた
5月3日シーミーからの~トミトンに行ってレゴの展示会を見に行った
4日義姉ちゃん内地へ
5日はリュウぼうで買い物。チビ2人はゲームセンターでコイン遊び
6日次男5か月検診。7キロ越え立派に成長中
夜は甥っ子の誕生日会でしたぁ。
次男・知らない間に下の歯がチョコンと生えてきたんだぜぇ~。寝返りも出来るようになったんだぜぇ~ワイルドだろ~



  


Posted by miumama at 22:05Comments(0)日常

2012年03月12日

ちょー

ひさびさブログ
早いもので
昨日で次男は3か月に
なりましたぁー
2860gだった息子
今では6200gは
あるよ〜

二月には姉が1か月
早く出産し、甥っ子が
出来ましたぁー

あたちおばちゃんに
なったのー(^O^)

そしてうちの
息子と同級生
早く会いたいっす
(*^−')ノ



  


Posted by miumama at 15:07Comments(1)

2011年12月31日

今年も残すところ

後6時間ぐらいになりましたぁ。

2011年はいろいろありましたぁ

2月訓練学校に通った
4月息子小学校に入学、娘幼稚園入園
おまけ婚礼写真も撮った

5月妊娠
6月31歳になった
8月訓練学校修了
無事資格もとれた

12月3人目誕生

充実した1年だった〜
来年はどんな年になるのかなぁ〜

楽しみは3月チビの子分が産まれるよ


みなさん今年も仲良くしてくれてありがと〜
来年もヨロシクお願いします

良いお年を…




  


Posted by miumama at 17:58Comments(1)

2011年12月29日

ひさびさの更新

今日はやっちゃん・ゆうこさん・えみちゃん&息子君2人が
に遊びに来てくれましたぁ〜
すごい賑やかだったよ〜
やっちゃんも子供に負けず…
パワフルだった〜

うちのNewフェイスもみんなに可愛がってもらって…幸せ者
ありがと〜


楽しい時間はあっという間に過ぎてしまったぁ〜
みんなが帰ったの中静かすぎ…
チビお風呂入れて2人淋しくしてます


楽しかったよ〜
ありがと〜
また遊びに来てね〜



  


Posted by miumama at 21:38Comments(1)

2011年12月19日

12月18日(日)

今日でチビ山君
早いもので、
生後1週間たちました
まだ名前が…
決まってません
妊娠中から決めてあった名前は旦那に全て却下されてしまった
新たに三つ考えました
その中から決まりそう
木曜日が締切り日
早く赤ちゃんからちゃんと名前を呼んであげたい



  


Posted by miumama at 02:04Comments(2)

2011年12月13日

今日は

えみちゃん
やっちゃん
ゆうこさん
ようこさん
が来てくれました
ひさびさに会って、
ワイワイ話しして、
学校に通ってた時が
本当懐かしい〜


抱っこ帯・おやつ
上の息子&娘の分まで
プレゼントもらって
しまいました

チビ君は体温が低い為
硝子越しの対面でした
残念

冬休みに入ったら
我が家に集合して
クリスマスパーティー
しようね〜と
話しをしましたぁ
実現すると嬉しいな
えみちゃんやっちゃん
ゆうこさんようこさん
忙しい中
ありがとう
ございました
そして…
今日会えなかった
操さんあやのさん
みーちゃん
ありがとう
ございました

沖縄に来て5年
一緒に祝福してくれる
仲間が出来てすごい
幸せ者です

本当にありがと〜


  


Posted by miumama at 23:34Comments(2)

2011年12月12日

兄弟初

直接ご対面
娘はカワイイ〜
1人で弟を抱っこ
してましたぁ〜

夕方息子が来て
早く抱っこしたいと…
一足先に抱っこした
娘が自慢してたらしい

弟を抱っこする
お兄ちゃん
カワイイ〜
カワイイ〜
メロメロです


家に帰ったら
取り合いだね〜


早く名前決めないと〜
名無し君だよ




  


Posted by miumama at 21:55Comments(0)

2011年12月12日

報告

予定日より四日早く
12月11日(日)
12時55分
2830g
次男が産まれました

この日は娘のお遊戯会
朝方お腹が痛かったから念の為時間測ったら10分おきぐらい

7時過ぎに病院に行ったら…
陣痛だったらしい
4cm開いてると…

はじめは余裕だったけど…
浣腸した後から…
激痛 腰とお腹が
1人痛みにたえるが…
昼前にお遊戯会終わった娘、息子・お義母さん・義妹と息子君と来てくれました。
私は痛みでそれどころではなく…
心配する子供達


みんなが帰った後分娩室へ…
痛い…かなり絶叫
足は震えるわ…
意識もうろう
看護婦さんが言ってる言葉は聞こえるが…
それどころではなく…

なんだかんだ絶叫の中先生到着と同時産まれた息子
看護婦さんは空気の読める子と褒めてました


へその緒が巻付いてたから少し下がってくるのが遅かったらしい
3人目だから余裕こいてたけど…
何人目だろうが痛いものは痛いんだね





  


Posted by miumama at 21:46Comments(0)

2011年12月06日

今日は

検診行って来ましたぁ〜
先週と対して変わらず…
0、5cm開いただけ
大きさは推定2600g
200gほど減った

先生もエコーで計ると誤差はでるからという事でいつ産んでも

沢山歩いてと〜
日曜日は娘のお遊戯会があるからギリギリ大丈夫そうだ〜




  


Posted by miumama at 13:17Comments(1)